ここ最近ボチボチ食っているブリですが、12月中旬より寒波の連続で水温が下がった影響もあり、少しムラがある感じが無いでもない、というような状況でした。
そういう中、釣友の寺もっちゃんからLINEで「行きましょうよ」、「ほな、行こか」になりました。
前日に予約を入れたという事で、苗我島向きの風裏のカセは満杯。串本の街向きの風が当たるカセでの釣りとなりましたが、この日は季節風の北西の風も、そんな強くない予報だったので、「まあ、やれるやろ」という事で、準備をしました。
寺もっちゃんのリクエストは、「カモシ釣り(イワシミンチの天秤フカセの釣り)」という事で、ミンチと普通のイワシの解凍を予約して、早朝5時半からカセに乗りこみました。
カモシとフカセをセットでやる場合、「潮上にカモシ、潮下に完全フカセ」をセットするのが定石(じょうせき)というものです。(こうしないと、仕掛けがお祭りばかりになります)なので、潮の向きによってはロッドをローテーションする必要があり、この時にロッドキーパーを合わせておかないと面倒な事になります。
寺もっちゃんのメインのロッドキーパーはラーク(第一精工)、僕のはパワーフォルダー(ダイワ)で、僕の道具でカモシ、寺もっちゃんの道具でフカセとかやると、「ちょっと、めんどくさいな」と思ったので、今回は、両方とも僕の道具を出すことにしました。
カモシはアルファタックル オデッセイAM-302、完全フカセはアルファタックル ウルトラV10-231、電動リールは沖釣りのキハダ用のラインを入れたばかりだったので使いたくなかったので、「手巻きでやろか」で、完全フカセ用のフロロの12号のラインで、そのままカモシもやりました。(別に普通にやれます)
暗いうちからマズメまで、カモシと完全フカセに2本ずつヒットして、合計4本の釣果でした。
青物の時合いが終わって、潮は串本の街向きに走り出したので、こうなると、カセの位置的に真鯛狙いのオキアミエサの完全フカセはやりやすいのでやってみましたが、納竿前にアジが釣れただけで、ほとんどエサも取らなかったです。
真鯛の雰囲気はあるだけに、色々とやってみる必要はあるな、とか思いながら14時で納竿としました。
2022年1月10日 串本カセ・ブリ釣りミッション「カモシで寄せてフカセで抜く」
使用タックル
ロッド:アルファタックル ウルトラV10-231、アルファタックル オデッセイAM-302(カモシ釣り)
リール:海魂3000T、4000T
道糸ハリス:フロロ12号
針:真鯛王15号
サシエ:冷凍イワシ
マキエ:イワシミンチ