ライトタックルチャレンジ@湾外(浦見湾)の掛かり釣り

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

前情報では、青物は小型から中型が多いという事で、今回はライトタックルを持ち込んで浅海40mの予定でしたが、前日の夕食時に「浦見の潮が良くなった」との情報を得ることが出来たので、急遽、湾外へ繰り出してみました。

早朝は、カモシとフカセでダブルヒットに近い形で当たりましたが、両方ともにハマチクラスだったので、「これは前情報の通りか・・・」とか思ってましたが、次のダブルヒットでは、両方ともにブリクラス。

僕の一撃は、10キロに掛かりそうな大型でした。

ハマチかメジロって話だったので、まさかこのクラスが当たって来るとは・・・

この後、ほとんど、ひっきりなしに良型が当たってましたが、ライトタックルなので、取り込みに時間が掛かって、結局12本の釣果でした。

ゴツいタックルでスピーディーに取っていれば、もう2、3本は追加できたかも。かなり良い潮だっただけに、少し悔いが残りました

動画では、ナレーションで浦見湾(湾外カセ、掛かり)の青物釣りのコツなどを解説してみました。かなり貴重な話も出来たと思います。ぜひ、参考にして頂ければと思います。

極上のブリでした

夏のブリという事で、身質を心配する声もあるかと思いますが、串本のブリは、(マグロの)養殖餌に付いていので、脂の乗りが抜群です。

持ち帰った個体は、虫も一匹も入って無かったです。極上のブリでした。

まだまだ暫くは好釣果が見込めそうです。というか、青物は、これからがシーズンですからね。

2020年9月15日・湾外(浦見湾)

ライトタックルチャレンジ@湾外(浦見湾)の掛かり釣り(前編)

ブリ連発@湾外(浦見湾)のライトタックルチャレンジ(後編)

使用タックル

ロッド:ベイシスBG3号
リール:海魂3000T
道糸ハリス:フロロカーボン8号
針:ヒラマサ針13号

サシエ:冷凍イワシ
マキエ:冷凍イワシ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
アバター画像

兼崎 秀治串本大島カセ釣り研究所代表

投稿者プロフィール

串本大島カセ釣り研究所を運営しております、HN海信(本名:兼崎秀治)です。
波止釣り、磯釣りを経て、現在カセ釣りに夢中ですが、12歳から釣りやっているので、釣り歴は40年以上です。

現在後進の色々な人に釣りの魅力を伝えるべく、日夜邁進しております。どうぞよろしくお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ピックアップ記事

  1. 2023-7-24

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第三章:Youtubeとビジネス展開 その4)

    (アイキャッチ画像はお手上げ画像。この時のために用意してたわけではないけど。笑) カ…
  2. 2023-7-21

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第三章:Youtubeとビジネス展開 その3)

    (視聴者の求めるものは、このようなブン曲げでは無い、と解ったけど) カセ釣り奮闘記・…
  3. 2023-7-21

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第三章:Youtubeとビジネス展開 その2)

    (アイキャッチ画像は同船サービス(2023年3月20日)のもの。笑顔が絶えない良いサービスだったが、…
  4. 2023-7-21

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第三章:Youtubeとビジネス展開 その1)

    (アイキャッチ画像(上画像)は2018年7月9日の釣果。このクエ釣りが動画に収まったことでYouTu…
  5. 2023-7-12

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第二章:カセ釣りレッドゾーン その2)

    (アイキャッチ画像(上画像)は2021年1月22日の釣果。釣り場速報の取材時のもの、11㎏の大型) …

カテゴリー

ページ上部へ戻る