美味しい魚が色々釣れる・手軽で簡単!浅海の五目釣り

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

今回の釣りも同船サポートの釣行ですが、リピーターさんです。奈良県在住の田中さんご夫婦です。

前回の釣行では大型のサワラが釣れましたが、今回も「サワラ、釣りたい」とのこと。いや、串本のカセ釣りでは、ブリは狙って釣れますが、「サワラを狙え」となるとウルトラ級の難題で、「あったらイイですけどねぇ」くらいしかお答えのしようがないです。笑

さて、今回は大きな寒波の到来で、前日の夜には串本でも吹雪が舞うような非常に寒いタイミングでの釣りになりましたが、冬型の気圧配置は基本的に北西の風で、浅海の40mポイントで苗我島向きを釣れるカセであれば、風は背中から来るし、街(陸)方向からの風になるので、少々強めに吹いても釣りは出来ます。(専門的には、「波気があってエエな」っていう感じ)

田中夫妻は、「釣り師」という感じではなく、ご夫婦のご旅行ついでに手軽に楽しめるカセ釣りという事で当方をご指名頂いているし、「あまり厳しい中での釣りはどうか」という部分もありますが、冬の釣りには風は付き物。また、カセの上は非日常でもあるし、北風の寒さもある意味「体験」なので、「普通に一日やりますか」という提案をしました。

予備のロッドが活躍する

カセに乗船して暗いうちは潮もそんなに走って無かったですが、25mくらいのタナで直ぐにメジロが当たってきました。ほぼ連発で来たので、ご夫婦が一本ずつ取り込んで、とりあえずボーズは無くなったで、ホッとしていると西向き(三平向き)に潮が走り始めました。

「これはまだまだいける」と底撒きペットでマキエを繰り返し、仕掛けにはガンダマを足してラインの角度を調整し、「当たったっ!」と思ったら、隣の隣の人が掛けた魚がマツっていて「あらら・・・」でした。笑

これもPEフカセの人とオマツリですが、時合いを確信してたので、こちらの道具はフリーにして、スペアのロッドを構えなおしました。

横向きの流れが強い中でのPEフカセは無理がありますが、PEラインの使用は別に禁止でも何でもないので、使うか使わんかはその人の勝手です。

ただ、カセが横に並ぶ浅海のカセでは、PEフカセは直ぐオマツリになるし、オマツリになって仕掛けのやり直しになると暫くは(その仕掛けは)横に来ないので、ある意味「今がチャンス」となります。

このチャンスを連発でモノにして、未明に釣った2本と合わせて、ナンとか4本ゲットで時合い終了となりました。

少し軟調なロッドなので女性には扱いやすい。獲物も良型なので楽しそうだ

チャンスをモノにして連発。「何かあった時のために」の準備が奏功した

五目釣りになった

青物の時合いが終了して、アジが食いだすまでは天秤フカセや完全フカセで真鯛を狙いながら気配を探るのがここ最近のパターンですが、西向きの流れが強くなりだしたので、完全フカセが厳しかったです。(オマツリするといけないので道具は上げてました)

暫くは北西の強風の中、退屈な時間帯が続きましたが、少し潮が緩んだタイミングがあって、「オキアミの完全フカセがいけるかも」と感じたので、底いっぱいのタナで入れたら直ぐに真鯛が当たってきました。

小さくても鯛は嬉しい。3連発だった

この後、アジはパラパラと釣れる感じで時合いっていう時合いは無かったですが、ナンとかお土産にする分は確保して納竿としました。

ちなみに、この日は、イワシフカセにタコも引っかかってきて、バラエティに富んだ釣りとなりました。4目ですが、五目釣りと言って良い釣りだったと思います。

同船サポートのご案内

串本大島カセ釣り研究所では、同船サポート&ガイドのサービスを受け付けてます。

「YouTubeで観たあの釣りをやってみたい」あるいは、「もっと串本のカセ釣りを詳しく知りたい」、「せっかく串本のカセで釣りをするので、出来るだけキチっと釣りをしたい」などなど、快適な串本のカセ釣りを案内しサポートするのが同船サポート&ガイドのサービスです。

ガイド料が発生する有料のサービスですが、普通なら「10回通わないと見えない(解らない)ことが、たった1回で解る」ので、串本のカセ釣りの醍醐味を知るには近道という事です。

詳細は以下のリンクから案内してます。

串本大島カセ釣り研究所:同船サポート&ガイドのサービス

2022年12月24日 美味しい魚が色々釣れる・手軽で簡単!浅海の五目釣り

レンタルタックル1

ロッド:パワーウルフ220M
リール:ダイワ タナセンサー500
道糸:フロロカーボン12号(通し)
針:フカセヒラマサ13号

メインタックル

ロッド:アルファタックル オデッセイAM302
リール:シマノ海魂3000T
道糸:フロロカーボン10号(通し)
針:フカセヒラマサ13号

予備タックル

ロッド:シマノ リアランサー完全フカセH300
リール:シマノ海魂4000T
道糸:フロロカーボン10号(通し)
針:フカセヒラマサ13号

マキエサ:冷凍イワシ
サシエサ:冷凍イワシ

レンタルタックル2(胴付き)

ロッド:がま船 タイドスター50号
リール:シマノ 小舟1000
道糸:PE3号
仕掛け:串本胴付き仕掛け(ハリミツ・ハリス6号)
オモリ:30号

レンタルタックル3(完全フカセ)

ロッド:シマノ 海上釣り堀シーリア400H
リール:ダイワ ミリオネア250
道糸:フロロカーボン5号
針:フカセ真鯛12号

マキエサ:オキアミ
サシエサ:オキアミ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
アバター画像

兼崎 秀治串本大島カセ釣り研究所代表

投稿者プロフィール

串本大島カセ釣り研究所を運営しております、HN海信(本名:兼崎秀治)です。
波止釣り、磯釣りを経て、現在カセ釣りに夢中ですが、12歳から釣りやっているので、釣り歴は40年以上です。

現在後進の色々な人に釣りの魅力を伝えるべく、日夜邁進しております。どうぞよろしくお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ピックアップ記事

  1. 2023-7-24

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第三章:Youtubeとビジネス展開 その4)

    (アイキャッチ画像はお手上げ画像。この時のために用意してたわけではないけど。笑) カ…
  2. 2023-7-21

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第三章:Youtubeとビジネス展開 その3)

    (視聴者の求めるものは、このようなブン曲げでは無い、と解ったけど) カセ釣り奮闘記・…
  3. 2023-7-21

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第三章:Youtubeとビジネス展開 その2)

    (アイキャッチ画像は同船サービス(2023年3月20日)のもの。笑顔が絶えない良いサービスだったが、…
  4. 2023-7-21

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第三章:Youtubeとビジネス展開 その1)

    (アイキャッチ画像(上画像)は2018年7月9日の釣果。このクエ釣りが動画に収まったことでYouTu…
  5. 2023-7-12

    【引退特別寄稿】カセ釣り奮闘記・10年間の串本のカセ釣り(第二章:カセ釣りレッドゾーン その2)

    (アイキャッチ画像(上画像)は2021年1月22日の釣果。釣り場速報の取材時のもの、11㎏の大型) …

カテゴリー

ページ上部へ戻る